2016年08月28日
なんとかかんとか喰ってくれたシーバス
2016.8.28 土曜日
夕マズメに軽くシーバス・トップウォータ―ゲームに行ってきました。
時々シーバスのライズが起こり活性が有るのが確認できるが・・・
釣れましぇ~ん・・
あっ、そういえばミスバイトで空振り・・チェイス確認3回くらいありましたゎ。
なんとかかんとか喰ってくれたシーバスがこちら!

40cmくらいでしたか?!
遊んでくれてありがとう!
シーバスジャンプも楽しんだし。
夕マズメに軽くシーバス・トップウォータ―ゲームに行ってきました。
時々シーバスのライズが起こり活性が有るのが確認できるが・・・
釣れましぇ~ん・・
あっ、そういえばミスバイトで空振り・・チェイス確認3回くらいありましたゎ。
なんとかかんとか喰ってくれたシーバスがこちら!

40cmくらいでしたか?!
遊んでくれてありがとう!
シーバスジャンプも楽しんだし。
2016年08月25日
デイ・チヌ・トップウォーターゲーム
2016.8.21 日曜日
Mさん、Wさんとの釣行を終えた直後、AM11:45 マサヒロさんからTELが入る。
コーヒーブレイクしながら、近況報告会!!
で、殺人的な暑さの中
デイ・チヌ・トップウォーターゲームしますか!ってことで、2人で繰り出す。
居ます!!見えます!!サイトフィッシング出来ます。
チヌの魚影確認!!
しかし、釣れませんね~
多分、時間が悪い(笑)
ポッパーは久しぶりに使いますが面白いですね。
チヌは釣れませんでしたが、シーバスが来ました。

40cm位でしたがイイ引きとジャンプを楽しませてもらいました
この日は、AM5:00からキジハタ・アオリイカ・チヌ・シーバスと狙ってPM14:00までガッツリ遊んで帰宅しました。
コラボレーションメンバー、Mさん、Wさん、マサヒロさん、お疲れ様でした。
Mさん、Wさんとの釣行を終えた直後、AM11:45 マサヒロさんからTELが入る。
コーヒーブレイクしながら、近況報告会!!
で、殺人的な暑さの中


居ます!!見えます!!サイトフィッシング出来ます。
チヌの魚影確認!!
しかし、釣れませんね~

多分、時間が悪い(笑)
ポッパーは久しぶりに使いますが面白いですね。
チヌは釣れませんでしたが、シーバスが来ました。

40cm位でしたがイイ引きとジャンプを楽しませてもらいました

この日は、AM5:00からキジハタ・アオリイカ・チヌ・シーバスと狙ってPM14:00までガッツリ遊んで帰宅しました。
コラボレーションメンバー、Mさん、Wさん、マサヒロさん、お疲れ様でした。
2016年08月24日
気が早い?
2016.8.21 日曜日
釣り友のMさんとWさんで富山県西部にキジハタ遠征に行ってきました。
AM5:00出発 朝から暑いね
ま~たく釣れん
このポイント、結構お気に入りだったのだが・・・
AM7:40 小腹が空いたので、オヤジども3人でカップラーメンでGO!!

これ、結構いいね
釣れてない時って、モチベーションも下がるし、会話が弾まん
釣り談義も弾む弾む
で、帰りがてらポイントを変えて、アオリイカシーズンインには必ず行く場所に2人を案内する。
やっぱり、出ましたアオリイカ

ロックオン状態で追尾してくる見えイカ、サイコ~!!
今年のアオリイカ、どうでしょうね~?
釣り友のMさんとWさんで富山県西部にキジハタ遠征に行ってきました。
AM5:00出発 朝から暑いね

ま~たく釣れん
このポイント、結構お気に入りだったのだが・・・
AM7:40 小腹が空いたので、オヤジども3人でカップラーメンでGO!!

これ、結構いいね

釣れてない時って、モチベーションも下がるし、会話が弾まん

釣り談義も弾む弾む

で、帰りがてらポイントを変えて、アオリイカシーズンインには必ず行く場所に2人を案内する。
やっぱり、出ましたアオリイカ

ロックオン状態で追尾してくる見えイカ、サイコ~!!
今年のアオリイカ、どうでしょうね~?
2016年08月14日
怪奇現象 怪我する前に帰るか・・・
2016.8.14 日曜日
今日も朝マズメにホームグラウンドに行く。
行ったのだがゴールデンタイムを逃し、現着したのがam6:30だったりする(笑)
結局粘り倒した挙句、20センチ位のキジハタ1匹のみ。抜き上げた時に外れて海に帰って行かれた。
最近はフックを外すのが面倒くさくて、バーブをペンチで潰してバーブレスにしている。
そんなこんなで見せ場も無く・・・
未練撃ちするべく灯台の方にテトラを移動中のこと、中年夫婦と思しき2人が浮き釣りをしていた。
その2人を右方向に見ながら、”珍しいな・・・こんな所で・・・”と思ったのだ。
だって常連なら知っているのだ。この場所は【小便場所】という事を。
ちょうどテトラ帯が、くの字に折れていて、尚且つ、ちょっと死角になる所なのだ。
中年男性が奥さんに、浮きが沈んだら合わせる・・とかなんとかレクチャーしているようだった。
『さて、灯台先端に向かうか・・』と思いつつ、中年夫婦の後ろ5mほど後ろを通り過ぎたところ・・・
背後で、プラスティックの箸のような物が、
カランッカラカラ・・と強めな音を立てて転がる音がした。
風も無いのにおかしいな・・と思って背後を見たのだが特段変わった事は無かった。
気にせず行こうと思った時、中年女性が「すいませ~ん・・」「すいませ~ん・・」「すいませ~ん・・」
と何度も自分に声を掛けてきたので、よく見ると、中年女性の浮き釣り仕掛けが自分の左方向に有る。
つまり、中年女性が【激合わせ】を入れたので、自分の頭上を越えて飛んで行ったらしい。
あぶね~・・・危ね~よ
中年男性・・ちゃんと指導レクチャーしてくれよ。
さて灯台先端、いつもの立ち位置でアジングでもしてみるか・・と5gの白いジグをキャストする。
そこへ20代位のカップルが餌釣り仕様で登場。
2人共、麦わら帽子を被り、女性はホットパンツ(今でもそういうのかな)
い~ね~若い人はなんて思いながら居た。
立ち位置的には自分が灯台先端、その左横が若い兄ーちゃん、その左横が姉ーちゃん・・
矢印はキャスト方向を示す。✖はテトラポッド。
↑ ↑
↑ ↑
↑ ↑
-----------------✖✖✖✖自分→→→
女 男 ✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
で、兄ーちゃんが姉ーちゃんにレクチャーしているようだった。
兄ーちゃんが多分ジェット天秤だと思うがキャスト・・いいキャスト音をさせて、ジュッボッといい音を出して着水した。
見てない・・見てないけど、釣り人ってやつは音を聞けばその人の度量ってものが分かる。
自分は5gジグを相変わらずシェイク中なのだが・・
兄ーちゃんが姉ーちゃんに言った言葉に「ギョッ・・」とした。
「こんな風に投げるがやよ」(富山弁)
えっ・・えっ~~~~~・・姉ーちゃん初めてかよ・・やべえ~~と思いつついたのだが
まっ・・まさか自分の方向には飛んで来んやろ・・いくら初心者のキャストが右に流れ易い言っても
自分との角度は右手方向に80度くらい、大丈夫だよね・・多分・・多分・・とか思いつつ自分の釣りに集中していたら
「ジュボッゴッ」と自分の右手に着水音有り。
☢着水地点
-----------------✖✖✖✖自分
女 男 ✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
自分の頭上を仕掛けが飛んで行ったらしい・・やべーマジか・・・・・・
こいつはやばいぞと思い立ち位置を変える
-----------------✖✖✖✖✖✖
女 男 ✖✖✖✖自分
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
で、兄ーちゃんがまたレクチャーしているらしいが・・
姉ーちゃん、第2投目も自分の右手に着水。
☢着水地点
-----------------✖✖✖✖✖✖
女 男 ✖✖✖✖自分
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
流石に自分言いましたゎ・・・カップルに・・・
「初心者の方は右に流れ易いから、気~付けられ(富山弁)(優しく)」
「女の人が右手に立った方がいいよ(優しく)」(兄ーちゃんにぶつけるかもしれん・・)
本当は「初心者の方は人の居ない砂浜からデビューした方が良いよ」と言いたかったが、それは言わんかった。
身の危険を感じたのですぐさま帰宅準備をした。
ただ、今日の写真画像が1枚も無かったので、富山湾を写そうとスマホで写メ中も気が気じゃなかった。

何かが起こるんじゃないかと・・
あの後、何の事故も起こっていなければいいのだが・・・
今日も朝マズメにホームグラウンドに行く。
行ったのだがゴールデンタイムを逃し、現着したのがam6:30だったりする(笑)
結局粘り倒した挙句、20センチ位のキジハタ1匹のみ。抜き上げた時に外れて海に帰って行かれた。
最近はフックを外すのが面倒くさくて、バーブをペンチで潰してバーブレスにしている。
そんなこんなで見せ場も無く・・・
未練撃ちするべく灯台の方にテトラを移動中のこと、中年夫婦と思しき2人が浮き釣りをしていた。
その2人を右方向に見ながら、”珍しいな・・・こんな所で・・・”と思ったのだ。
だって常連なら知っているのだ。この場所は【小便場所】という事を。
ちょうどテトラ帯が、くの字に折れていて、尚且つ、ちょっと死角になる所なのだ。
中年男性が奥さんに、浮きが沈んだら合わせる・・とかなんとかレクチャーしているようだった。
『さて、灯台先端に向かうか・・』と思いつつ、中年夫婦の後ろ5mほど後ろを通り過ぎたところ・・・
背後で、プラスティックの箸のような物が、
カランッカラカラ・・と強めな音を立てて転がる音がした。
風も無いのにおかしいな・・と思って背後を見たのだが特段変わった事は無かった。
気にせず行こうと思った時、中年女性が「すいませ~ん・・」「すいませ~ん・・」「すいませ~ん・・」
と何度も自分に声を掛けてきたので、よく見ると、中年女性の浮き釣り仕掛けが自分の左方向に有る。
つまり、中年女性が【激合わせ】を入れたので、自分の頭上を越えて飛んで行ったらしい。
あぶね~・・・危ね~よ
中年男性・・ちゃんと指導レクチャーしてくれよ。
さて灯台先端、いつもの立ち位置でアジングでもしてみるか・・と5gの白いジグをキャストする。
そこへ20代位のカップルが餌釣り仕様で登場。
2人共、麦わら帽子を被り、女性はホットパンツ(今でもそういうのかな)
い~ね~若い人はなんて思いながら居た。
立ち位置的には自分が灯台先端、その左横が若い兄ーちゃん、その左横が姉ーちゃん・・
矢印はキャスト方向を示す。✖はテトラポッド。
↑ ↑
↑ ↑
↑ ↑
-----------------✖✖✖✖自分→→→
女 男 ✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
で、兄ーちゃんが姉ーちゃんにレクチャーしているようだった。
兄ーちゃんが多分ジェット天秤だと思うがキャスト・・いいキャスト音をさせて、ジュッボッといい音を出して着水した。
見てない・・見てないけど、釣り人ってやつは音を聞けばその人の度量ってものが分かる。
自分は5gジグを相変わらずシェイク中なのだが・・
兄ーちゃんが姉ーちゃんに言った言葉に「ギョッ・・」とした。
「こんな風に投げるがやよ」(富山弁)
えっ・・えっ~~~~~・・姉ーちゃん初めてかよ・・やべえ~~と思いつついたのだが
まっ・・まさか自分の方向には飛んで来んやろ・・いくら初心者のキャストが右に流れ易い言っても
自分との角度は右手方向に80度くらい、大丈夫だよね・・多分・・多分・・とか思いつつ自分の釣りに集中していたら
「ジュボッゴッ」と自分の右手に着水音有り。
☢着水地点
-----------------✖✖✖✖自分
女 男 ✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
自分の頭上を仕掛けが飛んで行ったらしい・・やべーマジか・・・・・・
こいつはやばいぞと思い立ち位置を変える
-----------------✖✖✖✖✖✖
女 男 ✖✖✖✖自分
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
で、兄ーちゃんがまたレクチャーしているらしいが・・
姉ーちゃん、第2投目も自分の右手に着水。
☢着水地点
-----------------✖✖✖✖✖✖
女 男 ✖✖✖✖自分
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖
-----------------✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖✖
流石に自分言いましたゎ・・・カップルに・・・
「初心者の方は右に流れ易いから、気~付けられ(富山弁)(優しく)」
「女の人が右手に立った方がいいよ(優しく)」(兄ーちゃんにぶつけるかもしれん・・)
本当は「初心者の方は人の居ない砂浜からデビューした方が良いよ」と言いたかったが、それは言わんかった。
身の危険を感じたのですぐさま帰宅準備をした。
ただ、今日の写真画像が1枚も無かったので、富山湾を写そうとスマホで写メ中も気が気じゃなかった。
何かが起こるんじゃないかと・・
あの後、何の事故も起こっていなければいいのだが・・・
2016年08月13日
結構釣れた マジ10匹くらい
おはようございます
久しぶりに朝マズメ行ってきました~
結構釣れた( ´∀` ) マジ10匹くらい 数えてないけど(笑)
サイズは小さい しょぼ~ん・・・・
この場所のキジハタは小エビ喰ってますね~
しかし、1尾だけアオリイカを吐きました (2枚目画像にあります)
デカい奴釣りて~ヨ!





久しぶりに朝マズメ行ってきました~
結構釣れた( ´∀` ) マジ10匹くらい 数えてないけど(笑)
サイズは小さい しょぼ~ん・・・・
この場所のキジハタは小エビ喰ってますね~
しかし、1尾だけアオリイカを吐きました (2枚目画像にあります)
デカい奴釣りて~ヨ!



