ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月29日

コラボフッシング

昨日は久しぶりのコラボフッシング。

マサヒロさん・umiisoさんと、まずはキジ撃ち。

18:00 呉西某メジャースポット

ここは偵察に来たことはあるが・・・

ふーむ、広い、長い・でかい・高い・・・ビックリ

雰囲気からすごく沢山のキジハタがストックされているように感じるが・・・どうでしょう?  続きを読む

Posted by hidekazu at 14:34Comments(12)釣行記

2007年07月22日

景美活動 水橋西新堤

今日は富山湾岸景美隊の活動日。


6:30 空を見る。雨が降り出しそうな・・・微妙な天気だ。くもり

7:40 常願寺川右岸の集合場所に到着し、みなさんと挨拶する。

8:00 水橋西新堤と常願寺川右岸サーフに分かれて清掃開始。

     ほぼ釣り人が捨てたであろうゴミの量に、顔がヘラヘラと引きつる。ガーン
     ここ水橋西新堤は釣りをする為(マリーナになる予定)に造られた所だ。
     釣り人が残したゴミしかないわな・・・

10:00 総勢30名くらいで、釣り人のゴミと漂着ゴミの片付け終了。

      釣り鈎のついたライン・仕掛け袋・オキアミ汁付きパック・空き缶・ペットボトルなど・・・
      よくもまーこんだけ捨てて逝けるもんだ・・・釣り辞めてください。パンチ


toshikazuさんが仕込んでこられた豚汁を囲み、釣り談議ターイム。ニコニコ

初めてお会いする人がたくさん居られたのでいろいろとお話しする。

話しているとどうしても釣りのテンションが上がってきて  続きを読む

Posted by hidekazu at 20:31Comments(18)

2007年07月12日

サイズアップ

旬の魚の初物として、普段はリリースしているサイズでも食べるようにしている。

今年キジハタを食べたのは25cmくらいの奴1匹だけ。(さすがに25cm以下は・・・)

最初の頃は釣れているだけでも楽しかったのだが・・・サイズが上がらない。

シビレルようなモンスターに出会いたい・・・

思っているだけじゃダメだ、自分から獲りに行かねば。

そう思いデカテトラに行ったりしたが怖えー。

ダメだ、デカテトラは俺のスタイルじゃない。  続きを読む

Posted by hidekazu at 00:05Comments(14)釣行記

2007年07月06日

雨時々晴れ

昨日と今日久しぶりの晴れ間でしたね。
  続きを読む

Posted by hidekazu at 23:11Comments(10)釣行記