2010年06月13日
ゴッチー
サクラマスも、やわやわ終了期限です・・(汗
で、なぜか今日は沖に出てました(笑
オヤジ連中が「沖に連れて行け」と、会う度に言うので
「この人達、そろそろ発狂するんじゃないか?・・・」
という恐怖心から今年一発目のキス釣りに行ってきました(爆
6月13日 5:30
自分は沖に出れれば満足な方なので、船頭しながら海の風にあたりながらトークしてるのが大好きです。
砂イソメを買わずに4年物のホタルイカの沖漬けを持って沖へGO!!

これ、いつか沖で使ってやろうと思って冷凍庫にしまってました。

シーズン前なので小振りからレギュラーサイズのキスがポツリポツリと釣れてきます。


・・・が、わがままなオヤジ達は「もっと釣れる所連れてけま」、「船で移動したら寒いから動くなや」とか
どっちやねんって感じで、がじゃがじゃ言いながら釣りは続きます。
船頭しながら傍らでホタルイカの泳がせ(爆
開始1時間半
タンッタンッタンッ・・・とロッドを叩くようなアタリ
うおぉ~来たか~
とりあえずガッツリ合わせを入れてやると、ロッドに重みが乗る。
うおぉ~いいね~引くね~ いいよいいよ~

まごっちんゲット!! ぶひゃひゃ~
40cmくらい 船上の注目を浴びる ぶひゃひゃ
キスは釣れなくなったら移動の繰り返しで乗船者を飽きない程度に接待する。

カレイちゃんも釣れました。

S氏もニッコリ!
ゆる~い時間を満喫していた3時間半後、またしても自分のロッドを叩く訪問者!
とりあえずガッツリ合わせを入れてやると、ロッドに重みが乗る。
うおぉ~いいね~引くね~ いいよいいよ~

似たような写真だが2匹目ですよ(汗
4年物の沖漬けがマゴチ2匹に化けました(笑
キスは今からが本番なのかな~という感じで、多い人で25匹くらいでした。
梅雨が明けた頃に発狂寸前の人達からお誘いがまた来るのかな~(笑
で、なぜか今日は沖に出てました(笑
オヤジ連中が「沖に連れて行け」と、会う度に言うので
「この人達、そろそろ発狂するんじゃないか?・・・」
という恐怖心から今年一発目のキス釣りに行ってきました(爆
6月13日 5:30
自分は沖に出れれば満足な方なので、船頭しながら海の風にあたりながらトークしてるのが大好きです。
砂イソメを買わずに4年物のホタルイカの沖漬けを持って沖へGO!!
これ、いつか沖で使ってやろうと思って冷凍庫にしまってました。
シーズン前なので小振りからレギュラーサイズのキスがポツリポツリと釣れてきます。
・・・が、わがままなオヤジ達は「もっと釣れる所連れてけま」、「船で移動したら寒いから動くなや」とか
どっちやねんって感じで、がじゃがじゃ言いながら釣りは続きます。
船頭しながら傍らでホタルイカの泳がせ(爆
開始1時間半
タンッタンッタンッ・・・とロッドを叩くようなアタリ
うおぉ~来たか~
とりあえずガッツリ合わせを入れてやると、ロッドに重みが乗る。
うおぉ~いいね~引くね~ いいよいいよ~
まごっちんゲット!! ぶひゃひゃ~
40cmくらい 船上の注目を浴びる ぶひゃひゃ
キスは釣れなくなったら移動の繰り返しで乗船者を飽きない程度に接待する。
カレイちゃんも釣れました。
S氏もニッコリ!
ゆる~い時間を満喫していた3時間半後、またしても自分のロッドを叩く訪問者!
とりあえずガッツリ合わせを入れてやると、ロッドに重みが乗る。
うおぉ~いいね~引くね~ いいよいいよ~
似たような写真だが2匹目ですよ(汗
4年物の沖漬けがマゴチ2匹に化けました(笑
キスは今からが本番なのかな~という感じで、多い人で25匹くらいでした。
梅雨が明けた頃に発狂寸前の人達からお誘いがまた来るのかな~(笑
2010年06月01日
あと2週間
ブログの書き方忘れつつあります・・
なんとかドラマ作りたいんですがサクラマスってぇ~奴はそう甘くありませんね。
釣り行く→ノーバイト・ノーヒット・・
釣り行く→ノーバイト・ノーヒット・・
釣り行く→ノーバイト・ノーヒット・・
エンドレスでこれですか?
唯一おもろい事があったのは、川原で真昼間からカーセッ〇スをしておられる方を目撃した事ですか・・
あ~びっくらこいた^^
女の方は寝そべってて見えず、汚い素っ裸の男がグラインドしてて・・
めんどくさいのでそのままスルーしました。
マサヒロさん・yokapiさんと現場で一緒になること多いのですが、
教えてもらうことが多いですね~
マサヒロさんのポイント開拓精神は凄いっす。既に越えられた感じ^^
yokapiさんは生態学に則ったサクラマス攻略、渓流釣りが活かされてる感じ^^
自分は~・・・・なんも無い^^
しいて言えばマシンガンキャストか(笑 (メクラ撃ちのことね^^)
あと2週間でサクラ期間も終わっちゃいます。
今年は1本出せるのか~?
ヤバイっす(汗