ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月22日

モチベーション復活



おっ、ひっさしぶりです。

サクラマスシーズン後半はアタリの無い釣行にモチベーションが下がりあまり行ってなかったですね・・

で、遊漁期間も終了し海が恋しくなってキジハタを狙っています。ニコニコ

モチベーションもアップしてきて平日釣行も増えてきました(笑)




最近は午後から風が強く、仕事帰りの釣りではやり辛いことが多いです・・

今日の風向きが~・・、風速が~・・、潮が緩いから~・・なんてのは所詮釣り人の都合なので

じゃあ条件の良い日だけ釣りすればイイじゃんって事ですが、

自分は全く気にしてないです。安全な範囲であれば絶対キャストしてます(笑)






最近の釣果です。

6月3日 キジハタ調査に行ってきた日です。







6月16日



20cmくらい





またまた20cmくらい





コイツはジャスト30cmでした。うれし~




6月19日



何とか1匹・・




6月21日

夕マヅメに久しぶりのポイントでの釣行でした。

はっきり言ってここは数は期待出来ないと思っていますが、

シーズン初っ端にデカイ奴が来るんじゃないかな~と思っています。



ノーバイトが延々続いていましたが、僅かな重みを感じアワセを入れると

でかい海藻を引っ掛けたような重みと微かに引くような感じ・・

とにかく重い・・・・・魚?、やっ・・魚でしょう?

ドラグガチにしてたので満月になったロッドをポンピングさせながら魚を浮かすことにして



やっぱりキジハタでした~テヘッ

リーダーを掴んで恐る恐る抜きあげました(笑)




キジハタ 35cm 良型キタ―――!!テヘッ


あ~釣れる釣りはストレスが無くてイイわ~(笑)
  


Posted by hidekazu at 06:00Comments(7)釣行記

2009年06月01日

ボートキス 1.2



きのう沖に行って来ましたよ~ 雨の降る中(汗)タラ~

実は今シーズン2回目のボートキスだったわけですが^^


まず1回目は5月24日(日)

寒い冬の頃からキス釣り連れてけ~と、うるさかった御町内オヤジ達と

シーズン1発目にリサーチも兼ねて行って来ましたが

やはり渋い感じで多い人で15匹という釣果でした。汗



で、2回目 5月31日(日)

ボート専用キスロッドを唸らせたくて堪らないメンズがここにも・・・

umiisoさん・ぐっちさん・さときちさん拓さんくろよさんの面々。

とりあえず前半の天候は雨降りでテンション下がり気味でしたが

初っ端に、さときちさんのカレイで船上を沸かす^^ 


それからは渋~い時間が続き・・・

5分経過・・アタリなし・・

10分経過・・ヒット1名・・

どうする?・・このポイント微妙だな・・移動か?・・・・や、もうちょっと粘るか?

15分経過・・皆さんアタリが無いみたい・・・やっぱ移動か?・・

「移動しま~すぅ(汗)」 なんて事を大分繰り返しました。


なんとか出来るだけ沢山釣ってもらいたい・・

沖を転々とし過去の実績ポイントなども回ってみるが魚影が薄いですねぇ~・・


最後の最後に、いつもスルーしていためちゃくちゃ潮の流れが速い所を

レンタル艇のアンカーロープと自前のロープを繋ぎ延長した物でなんとか船を停めることができた。

ここが最後の楽園だったのかペースアップでキスが釣れだす。ニコニコ

あ~良かったぁ~^^




自分は皆さんのロッドが曲がるのを見てるのが凄く嬉しいですね。

なんせボート専用キスロッドなので、ビビビンッ・・ビンッ

「おぉ~キテますね~!」と、思わず声が出ます。


楽しそうだな~・・って自分全然釣れてませんけど・・・

今回ガルプで実践してたんですけど、ダメダメでした(汗)



次回は快晴・海況良しの中でやりたいですな~
  

Posted by hidekazu at 21:48Comments(7)船釣り